第77回東京都合唱祭に参加した時の講師先生方と合唱団体の方々から頂いたコメント
をもとに作成したものです。
開催日 : 2022年7月18日
開催地 :「第一生命ホール」
指 揮 : 渡辺 研一郎
演奏曲目 :
(1) Ave Regina coerlorum G.Dufai 作曲
(2) Ave Maria グレゴリオ聖歌
(3) Ave Maria Victoria 作曲
1.先生方の講評
【藤澤 辛義子】
確かな音の波動を感じる瞬間が何度もありました。思わずホールの中で目を閉じて聴き入ってしまいました。
このような音の作り、音楽の表現は大切ですね。深い母音の響きも非常に美しくホールを味方にして、
空気の振動を感じました。勉強になりました〜。
【中村 拓紀】
何とか書きましたが、とにかく再会できたこと、これが一番です。うれしい再会でした。
@入り方、たいへん良かったです。一体感がありました。何ヶ所か不安があったでしょうか。
聴いていて心地よかったですが、少しづつ下手側と上出側でズレが生じ、惜しかったです。
A会場がふわっと(+少し緊張)、しっとりとしました流れの中で、高音を、改善できるとなお良いです。
B2曲目に比べると、良い意味で緊張なく楽に聴けました。
【柴田 由美】
自然な音楽の流れ、言葉さばき、デュファイ、グレゴリアンチャントと無理のない声で美しいです。
ヴィクトリアの最初の女声は少しハラハラしましたが、その後はそれぞれのパートが主体的に動き、
有機的に重なっていきます。素晴らしいですね。ポリフォニーに慣れてらっしゃいます。
【窪田 卓】
楽曲分析がきちんとされた演奏。グレゴリア他 様式感が秀逸。発生がやわらかく、とても心地よい!
ユニゾンのピッチ(難しい)が整っていて、これまた良い! 表現は緻密で端正! 最後のamenに鳥肌が、Bravi!
【福永 一博】
不思議と残響の豊かな教会で聴いているような、そんなグレゴリア聖歌でした。
わずかなタイミングのズレがそうした効果を意識的・無意識的に作っているのかもしれません。
深みのある音色、包容力のある音楽が素敵でした。
2.各合唱団からの講評
【コール・ブレヴィス】
(1)曲のジャンルが私たちと似ているので、興味深く聴きました。
グレゴリオ聖歌 世界観もあり良かったです。私も大好きです。
(2)VictoriaのAve Mariaは私たちも歌ったことがありましたので、楽しく聴くことが出来ました。
若い方との融合がうまくいくといいですね。
(3)なかなか通(つう)好みの選曲ですね。若い指揮の先生と幅広い年代のメンバーのアンサンブルすばらしい。
(4)久しぶりにグレゴリオ聖歌を聴くことが出来ました。1000年前のメロディライン、良いですね。
更にVictoria、心が安まりました。永く潔く歌い続けてください
【アンサンブル濤音 -tone-】
(1)歴史のある合唱団。これからも素晴らしい歌声を響かせてください。
歌っているうちにどんどん声が出るようになって、後半、素晴らしかったです!
(2)歌い続けて60余年、歌うことを通じて皆様のつながりの深さをステージで表して下さり、ありがとうございました。
(3)快い振動として響いてまいりました。
素敵なハーモニー、ありがとうございました。
(4)安定感があり、良かった。女声がもう少し聞こえると良いと思った。
(5)若くて素敵な指導者のもと、少人数ながら世界観に魅せられました。
心が洗われる演奏でした。いつまでもユーゲントの心を持ち続けてご活躍ください。
(6)きれいなハーモニーでした。ところどころフレーズの終わりに和音が崩れていたように思いましたが、
すぐに持ち直したのかと思います。ステキでした。
(7)チームワークの良い美しいハーモニーでした。バランスも良いですが、女声がもっと聞こえてきたら、
さらに良いと思いました。全員「ユーゲント」の声でしたよ(^o^)
【合唱団ちーむ”わたげ”】
(1)美しい空気の波動、伝わりました!10人とは思えない迫力がありました。
全員がそれぞれ音楽に向き合っていると感じました。
(2)美しいハーモニーに心が洗われるようでした。気持ちはユーゲント、素敵ですね。
素晴らしい演奏をありがとうございました。これからも応援しております。
(3)教会音楽ならではの曲の厚みが上手く表現されていて、すごいなあと思いました。
これからも長く歌っていってください!
(4)男声の安定感が素晴らしいです!指揮の方の方をずっと向いてしまうと、アンサンブルが内向的になってしまうので、
歌い手同士でアイコンタクトをとると、もっと良くなると思いました。
(5)演奏お疲れさまでした! 男声側にいたこともあり男性の声がよく聴こえてきました。
高い音も低い音もきつそうな感じがなく、とってもきれいでした。全パートそろって歌う部分とかけ合う部分で
どちらもハーモニーを感じられました。
【東京都立日比谷高等学校音楽部合唱班】
(1)男声の響きがとても気持ちよく素敵でした。それに勝るとも劣らず、女声もすごく響いていました。
全体として指揮がないにも関わらず縦がほとんどズレておらず、すごいなと思いました。
(2)はじめのお話をまず楽しませていただきました。男声の下から包み込むような響き、女声のすきとおるような響きが
きれいでした。「サンタ」のSなどの発音もきれいでした。
(3)団体紹介をしていた方がおっしゃっていたように、本当に空気の振動を感じました。「アヴェ・マリア」で巻き舌を
している方がいて、私はできないのですごいと思いました。終わりにかけて曲の雰囲気が落ち着いていくので、
それがよく表現されていたと思います。
(4)女性からは“母”の優しさ、男性からは“父”の力強さが感じられました。
私はまだ15歳ですが、大人になっても、おばあちゃんになっても、合唱を続けたいと思わせてくれる演奏でした。?
(5)言葉を楽しんでいる何か楽しさを伝えようとしてくる感じがあっていい。男性方のハーモニーの一致感が非常に美しいです。
最後のアーメン 非常に良いです。男声に包み込まれるようでした。女性は表情が豊かでとても良かったです。
【東京女声合唱団】
(1)女声がもう少しいるといいなー。
(2)音の波動を特に3曲目でよく感じられました。
(3)アヴェ・マリアの曲の世界を深く堪能しました!
歌の振動、波動がヒタヒタと心に迫ってくるようでした。
(4)素敵な演奏でした。時折女声パートが弱くなってしまうのが残念です。
(5)若い人と高齢者が一つのグループで仲良く、しかもアカペラで宗教曲を歌うのは素晴らしいですね。
年齢を感じさせない伸びやかなお声でした。練習もよくしていらして、発声もはっきりわかりました。
和やかに歌われていて聴いている方がゆったりします。
【Segmentation fault 11】
(1)素敵な歌声でした! ホールの空間を上手に使われていて驚きました!
ホール全体に声が響いていて、気持ち良かったです。
(2)力強い歌声でした。素晴らしいハーモニーありがとうございました。
団体紹介も面白くてよかったです。
【Ensemble Polano】
(1)グレゴリオ聖歌 祈りの思いが伝わってくるようでした。一つひとつの音をていねいに伸ばして、
音符を充実させて歌うことに難しさを覚えているのですが、一つひとつの音が心に響いてきました。
(2)衣裳がカラフルで“合唱祭”の楽しい感じにあふれていました。
ますますお元気で練習に励まれて下さい。
【エル・コーラス】
(1)正統派の合唱という感じがします。
心が合わさっているように聴こえました。
(2)混声のアカペラコーラスを楽しませていただきました。若い人は日常でも常にスマホ・パソコンをお持ちですが、
初めの音もパソコンからでしょうか。
(3)美しいハーモニー とても素晴らしい合唱でした。
【ムジーク・フロイント】
(1)今ユーゲント、昔ユーゲント。でもお声は皆ユーゲントで良かったです。また人数が増えると良いですね。
(2)皆さんのカラフルなポロシャツがとても素敵でした。グレゴリオ聖歌は教会で聴いているような感じでした。
素晴らしい演奏でした。
(3)皆さん、ユーゲントです!! グレゴリオ聖歌 良かったです。
Victoriaの出だしの女声、とてもきれいでした。
(4)響きの良いホールなので、まるで中世ヨーロッパの教会堂で聖歌を聴いているようでした。
(5)音程がもっと正確になればハーモニーがもっときれいになると思います。
☆戻る☆